大地震・津波・火事・戦争・ミサイル…。
有事の際、どう行動すれば生き残ることができるでしょうか。
- 近くの避難所に避難?
- 国や自治体にお任せ?
- 自衛隊の救助を待つ?
それだけで、心から安心できますか?
安心できない!
知識がほしい!
防災グッズを買いたい!
そんな人におくる今回は、
救助が来るまでのあいだ生き抜くため&避難所において少しでも快適に過ごすための
『おすすめ防災グッズ』と、
サバイバル知識が身につく
『おすすめサバイバル本』特集です。
- 30日間無料
- Kindle読み放題
リンク先:https://www.amazon.co.jp/kindle-dbs/hz/subscribe/
130万冊以上のラインナップ!小説・漫画・ビジネス・雑誌が読み放題!
買っただけで結局使わなかったらもったいない?
それは幸せなことです。
「用意しない」 よりも「用意しておく」方が良いことは、間違いありません。
まだ準備していない人は、すぐに準備しておきましょう。
2018年9月6日、北海道胆振東部地震に被災しました。
被災した際の状況と、その時役立った防災グッズ一覧はこちらから。
おすすめ防災グッズ まとめ(Amazon/楽天/専門店)
Amazon・楽天で購入できるものはもちろん、防災グッズ専門店の商品も紹介。
今の自分の環境に合った商品を選んで、万一のときに備えましょう。
at RESCUE(アット レスキュー)
『at RESCUE(アット レスキュー) 』は、
日本最大級の防災グッズ専門サイトです。
防災グッズメーカー「LA・PITA」と危機管理のプロ「防災士」が共同開発した商品は、素人でも扱いやすいよう様々な工夫がなされていて、
・オシャレでスタイリッシュな防災セット「ラピタプレミアム 」
・キャリー型で転がしやすく内容も充実「ものすごい防災セット プレミアム 」
・凝固剤不要な次世代の非常用トイレ「トイレONE 」
・車に積みっぱなしでOK「車載用防災セット カーセーバー 」
などなど、色々な種類が用意されています。
小さい子供が居る家庭用、
一人暮らしの女性用、
どのシチュエーションにも対応!
公式サイト
山善 非常用持ち出し袋
Amazonで長い間ベストセラー1位に輝いている、防災セット。
30点入っていて4,000円以下は、かなりリーズナブルです!
ただし、専門メーカーではない&価格が安いため、
専門店の防災セットに比べ内容が簡素な点は否めません。
「取り敢えず安いものが良い!」
という人は、コレがおすすめ。
Relieved Life 防災グッズ
こちらは「山善 非常用持ち出し袋」より本格的。
若干値が張るぶん、43アイテム入っています。
ただし、どちらにしろ専門店には勝てないため、
「まず何でもいいから用意しておきたい!」という人向け。
とはいっても内容に問題があるわけではないので、
安心感を得るためにも、何も用意しないよりは遥かに良いです。
キッズ防災セット
「玄関やリビングにも違和感なく置けるスタイリッシュなデザイン」
をコンセプトにデザインされた、グッドデザイン賞を受賞した非常持出袋。
必要最低限の防災グッズを収めつつ約2.7kgという
子供でも無理なく持てる重さに抑えてあります。
夜間の視認性を高めるためにオレンジ色を使用しているなど、子供のために考え抜かれた防災セット。
災害の混乱のなか、万が一子供とはぐれたら…
そんな心配を無くすためにも、子供用に1セット備えておきたいところです。
Defend Future(ディフェンド フューチャー)
防災グッズ専門店「ディフェンド フューチャー 」の防災セットは、シリーズ累計50,000セット以上売れている大ヒット商品。
しかも、5年保証付き!
5年以内に経年劣化による不具合(未使用)が発生した場合、
なんと無料で交換してくれます。
頻繁に使わない防災グッズだからこそ、このサービスは嬉しいですね。
知識を磨く!「おすすめサバイバル本」まとめ
「最新SASサバイバル ハンドブック」 ジョン ワイズマン
著者は、SAS(英陸軍特殊空挺部隊)に26年間も在籍したプロ中のプロ。
400点以上の図解と共に、食べられる植物から地域別のサバイバル術、果ては生物化学兵器への対応方法まで、あらゆるサバイバル術が網羅してあります。
「サバイバル技術指導教官」の肩書は、伊達じゃない。
(2024/10/05 04:10:10時点 Amazon調べ-詳細)
「米陸軍サバイバル全書」 米国陸軍省
あちらがイギリスなら、こちらはアメリカ!
アメリカ陸軍が実際に使用している教本を翻訳した1冊で、陸海空・季節・地域を問わず使えるサバイバル技術の集大成となっています。
まさに、「アウトドア ライフのバイブル」
(2024/10/05 04:10:10時点 Amazon調べ-詳細)
「世界のどこでも生き残る 完全サバイバル術」 マイケル S スウィーニー
みんな大好き「ナショナルジオグラフィック」がサバイバルについてまとめた1冊。
他の本に比べると写真が多め。
サバイバル術を学ぶというより、サバイバルについての資料本といった様な内容。
ナショナルジオグラフィックの大ファンにおすすめ。
(2024/10/05 04:10:11時点 Amazon調べ-詳細)
「図解!!生き残るためのやりかた大百科-緊急時に役にたつ(かもしれない)175の豆知識」 Joseph Pred
これは、知る人ぞ知る「やりかたシリーズ」の番外編。
災害・事故・怪我・遭難・漂流…などなど、まさかの状況に備え対応する為の1冊。
図解が大きくて非常に見やすいので、文字が苦手な人におすすめ。
(2024/10/05 04:10:12時点 Amazon調べ-詳細)
ちなみに、やりかたシリーズではこの本もかなり面白い↓
「究極のサバイバルテクニック」 ベア グリルス
はい、ベア兄貴です。
SAS(英陸軍特殊空挺部隊)の元隊員で冒険家である、ベア グリルス。
蜘蛛・蛆・糞・シマウマの死体…生き残る為なら何でも食べる、我らがヒーロー。
この人が書いたサバイバル術なんだから、きちんと守れば生き残れるに決まってます。
この人、ホント凄いですよ。。
「この世界が消えたあとの 科学文明のつくりかた」 ルイス ダートネル
この本はサバイバル術ではなく、
文明崩壊後にゼロから文明を再建する方法が書かれています。
言語・栽培・製錬・印刷・発電・輸送・医薬品…。
本当に何も存在しない原始の状態から文明を作り上げていく為の教本です。
是非、読んでみてほしいですね。
かなり勉強になる!
(2024/10/05 15:42:23時点 Amazon調べ-詳細)
余談ですが、週刊少年ジャンプの「Dr.STONE」という漫画は、この本にかなりの影響を受けてます。
というか、そのままです。
災害が起こる前に準備!おすすめ防災グッズで地震・津波・火事へ備えよう! 最後に
最後にもう一度いいますが、
「実際に災害に遭ってから」では遅いので、準備が足りていないと少しでも感じたら、すぐに災害への備えを行いましょう。
用意しても、使わないかもしれません。
ですが、それならそれで良いのではないでしょうか。
「用意しない」 よりも「用意しておく」方が良いことは、間違いないのですから。
もしものときに備え、万全の対策をしておきましょう。
2018年9月6日、北海道胆振東部地震に被災しました。
被災した際の状況と、その時役立った防災グッズ一覧はこちらから。
- 30日間無料
- Kindle読み放題
リンク先:https://www.amazon.co.jp/kindle-dbs/hz/subscribe/
130万冊以上のラインナップ!小説・漫画・ビジネス・雑誌が読み放題!
130万冊以上の対象Kindleコンテンツ(小説・ビジネス・実用書・漫画・雑誌・洋書など)が読み放題となる『Kindle Unlimited』無料おすすめ本についてはこちら。
Amazonプライム無料動画のなかから厳選したおすすめ映画についてはこちら。
SF映画好きのあなたに、おすすめSF映画ランキングベスト50はこちら。
Amazonギフト券5,000円チャージで1,000円ゲットしたい方はこちら。
新感覚の読書!?Amazon Audible(オーディブル)口コミはこちら。